☆☆☆注目キーワードを見る☆☆☆
スポンサーリンク
熊本県阿蘇市阿蘇観光

氷瀑で有名な【古閑の滝】に真夏に行ってみた!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

阿蘇市にある【古閑の滝】夫婦滝

冬場には必ずニュースになりますし、ライトアップのイベントもある【古閑の滝】

真逆の季節、真夏に行ってみました。

夏といえば、涼を求めて滝に行きたくなりますね。

古閑の滝の駐車場は、300円

人が不在の場合は、木箱に入れます。

古閑の滝 駐車場

駐車場は広く、この時は誰も居ませんでした。

古閑の滝 駐車場

駐車場の奥に案内看板があります。

古閑の滝 道順

また、説明の看板も設置されています。

ASO田園空間博物館

53 古閑の滝

説明によると、滝は夫婦滝になっていて、男滝(90m)と女滝(100m)のようです。

※サイトによっては、男滝80mの表記が多いようです。

古閑の滝 看板

駐車場をでて、すぐに次の看板があります。

古閑の滝まで600m

※約10分程度の道のりです。

古閑の滝 道順

突き進むと2又になっており、左へ進みます。

看板も設置されています。

ここから登りの坂道が続きます。

古閑の滝 道順

途中には、トイレも設置されています。

古閑の滝 トイレ

段々と坂道が急になってきます。

古閑の滝 道順

しばらく、急な登り坂を上がっていきます。

夏の時期は良いですが、冬の氷瀑時期に坂が凍ると危険を感じるかもしれません。

古閑の滝 道順

途中JR豊肥本線の上を超えて行きます。

タイミングがよければ、電車を見ることができます。

古閑の滝 豊肥本線

豊肥本線を超えると、もうすぐです。

古閑の滝 全景

近くには、説明書きが設置されています。

巨大噴火によって、大地が陥没して滝を作ったようです。

滝の上流は平らで水が集まらず、水量がないので滝が凍るようです。

古閑の滝 看板

夫婦滝で、右側が雌滝

多少岩肌は濡れてますが、滝のイメージではないです。

滝の上の方では、下からの風で水しぶきが上がってました。

左側の雄滝は、岩肌も乾いてます。

下側には小さい滝があり、こちらは水量がありました。

古閑の滝 全景

涼を感じれる程では無かったです。

古閑の滝 下段

次は、氷瀑を見に冬に行ってみたいです。

タイトルとURLをコピーしました