上益城郡・山都町の情報

蘇陽峡展望所【長崎鼻展望台】
標高約550mから蘇陽峡が見渡せる展望台です。 五ヶ瀬川上流に位置する蘇陽峡、有名な観光地「高千穂峡」の上流になります。 高さ約200mもの切り立った絶壁が、竿渡の滝から花上ダムまで10kmも続く、全国でも珍しい“U字谷渓谷”です。...

鮎の瀬大橋
絶景のドライブ休憩スポット 山都町にある、絶景スポット 【鮎の瀬大橋】 19年の歳月をかけ平成11年に完成した道路です。 緑川渓谷に架かる長さ390m、高さ約140m、主塔の高さ70mを誇る橋脚のラーメン橋と...

【円形分水】(通潤用水 小笹円形分水)
水問題解決 近くに駐車場があります。円形分水には歩いて向かいます。 駐車場には、トイレが完備されています。 トイレの裏手にある遊歩道を通って向かいます。 駐車場から円形分水までは、徒歩2~3分程度...

【池尻の唐傘松】丘の上の一本松
樹齢300年以上の巨木 山都町にある【池尻の唐傘松】 種類は赤松で、幹2.9m。東西に30m。南北に20m以上と大きいです。 少し離れた場所からみると、より綺麗です。 県指定文化財、天然記念物となっています。...

【矢部野ファーム】山の中にある地鶏が美味しい秘境店
秘境の地鶏店 山都町の山に、秘境店がある。 県道57号線(益城矢部線) 陸上自衛隊 大矢野演習所の近く 道路沿いに看板があるので、そこから入ります。 ※御船町側から・山都町側、どちらからでも見えます。 ...