熊本県の情報

【サンノポタリー】2023年9月9日オープン 陶芸とカフェ
オープン前からテレビに取り上げられた注目のお店毎週1軒の家と住人を紹介する番組「住人十色」で放送され、オープン前から人気のお店がオープンしました。「サンノポタリー」さんInstagramでも素敵な風景が並んでますね。さっそく行ってきました。...

【後藤万十店】どれを食べてもハズレなしの美味しさ!手造り万十のお店
手造りの甘酒万十のお店「後藤万十店」外観阿蘇市一の宮町坂梨にある「後藤万十店」さん。地元の人にも愛される、人気の手造り甘酒万十のお店です。国道57号線沿いにあるお店で、青いのれんが目印です。近くには以前ご紹介したスイーツのお店、「MoreT...

【木金堂】本格スリランカカレー
週に3日のみ営業のカレー店「菊池みらいベース」さんのシェアキッチンで営業されている「木金堂」さん外観築100年以上の古民家を改築されており、綺麗です。店内カウンター席が3席。テーブル席が2つ(各4名席)入って左側には、チラシなどが置かれてい...

【Aso Sakura Ark】内牧にシークレットオープン!!
カフェとジムと宿泊所が1つになった複合施設阿蘇市の内牧に素敵な施設がシークレットでオープンされてました。「AsoSakuraArk」さん場所は、「渡辺水産」さんの西側にある住宅街になります。外観敷地が広く、古民家を改装されたお店になっていま...

【菊池みらいベース】シェアキッチンにワークスペース、サウナまで
使い方は無限大!!多彩な使い方が可能。菊池市に素敵な場所があるので、行ってきました。「田園ワーク&ライフスペース菊池みらいベース」さん外観築100年以上の古民家を改装して作られています。シェアキッチンカウンターとテーブル席があります。カウン...

【亀の甲温泉】4つの格安家族湯が魅力
安いは正義!!シンプルな内湯の家族湯菊池市に安い家族湯を見つけました。【亀乃甲温泉】さん外観駐車場は広く、建物は平屋作りになっています。営業時間は、大浴場と家族湯で時間が違うので注意が必要です。料金大浴場 300円家族湯 1200円(60分...

【梅の家】思わず飲み干してしまう!出汁が美味しいうどん屋さん
うどん・そば・丼物のお店「梅の家」外観大津町吹田にある「梅の家」さん。国道57号線沿いにある、うどん・そば・丼物が人気のお店です。メニューこちらがメニュー。うどん・そばの単品だけでなく、定食やセットもあって、がっつり食べたい人にも嬉しいです...

【アン・クレール】お洒落な店内でくつろげる
山鹿の人気カフェレストラン山鹿でカフェを探していたところ、雰囲気が良いお店を見つけました。国道325号線沿いでアクセスも良いです。外観もち吉さんなどが入っている建物になります。駐車場複数の会社が入っているので、駐車場の枠も決まっています。お...

【あっぷるほっぺ西原村】10月6日(金曜日)ニューオープン
人気のリンゴ飴専門店西原村の人気エリアに新しいお店がオープンします。場所は、「310食堂」さん「バスクチーズケーキ専門店RICO」さんがある場所です。以前は、「韓国料理のRealchicken」さんがあった場所です。あっぷるほっぺさんは、八...

【とめ手羽(熊本店)】間違いない美味しさ!日本一に輝いた手羽先をテイクアウトしてみた
からあげグランプリで金賞受賞「とめ手羽(熊本店)」外観・店内熊本市中央区下通にある「とめ手羽(熊本店)」さん。からあげグランプリで金賞を受賞した、美味しい手羽先が味わえるお店です。今のところ、熊本県内では下通にある1店舗のみです。店舗は全国...