阿蘇の観光情報阿蘇観光グルメ・見どころ・体験などの観光情報阿蘇には、魅力的な観光スポットが多数あります。 雄大な自然や草原。大地の恵みである、温泉や湧水。それらの恩恵で育った、あか牛や農産物。 あか牛・だご汁・たかな飯は、郷土料理です。阿蘇観光の人気記事 TOP30
阿蘇観光【熊本・阿蘇】年間イベントスケジュール お祭り・イベント・おでかけ情報 1月 黒川温泉 湯あかり(12月~4月) 古閑の滝ライトアップ どんどや 各地で行われる 2月 黒川温泉 湯あかり(12月~4月) 高森町 新酒とふるさとの味まつり (上旬)西原...2023.05.01まとめ記事地域(熊本県)阿蘇観光
阿蘇市【草千里ヶ浜】阿蘇のド定番観光スポット 阿蘇観光には、外せない場所 阿蘇市の阿蘇山頂付近にある観光スポット 【草千里ヶ浜】 雄大な自然を感じられる場所です。 草千里展望デッキからの眺め。 草千里ヶ浜の駐車場は、下に見える場所になります。 ※有料駐車場 500円/1日 ...2023.04.12地域(熊本県)阿蘇市阿蘇観光
阿蘇市【大観峰】誰もが訪れる!!阿蘇の人気観光地 360度の大パノラマが楽しめる阿蘇随一のビュースポット 標高は936mから阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連峰までが一望できます。 駐車場から遊歩道を通って、展望台へ向かって行きます。 3月での野焼きが行われていて、黒くなっていま...2023.03.29地域(熊本県)阿蘇市阿蘇観光
小国町鉾納社(ほこのみや) ミニ鳥居を潜って願いを叶える 有名な阿蘇の観光スポット「鍋ケ滝」へ向かう道の途中にある神社 鉾納社(ほこのみや) 「坂本善三美術館」の隣にあります。 2段の石段になっており、石の鳥居があります。 鉾納宮と坂本善三美術館は、熊...2023.03.25地域(熊本県)小国町阿蘇観光
南阿蘇村観音桜公園芝生 広場 高台にある絶景公園 公園の下(グランド近く)にある案内看板 近年話題の観音桜の上にある公園です。 駐車場は、広く枠線などはなく自由に止める感じです。 大きな電波塔の施設もありました。 観音桜公園の地層について書かれた看...2023.03.24南阿蘇村地域(熊本県)阿蘇観光
地域(熊本県)蘇陽峡展望所【長崎鼻展望台】 標高約550mから蘇陽峡が見渡せる展望台です。 五ヶ瀬川上流に位置する蘇陽峡、有名な観光地「高千穂峡」の上流になります。 高さ約200mもの切り立った絶壁が、竿渡の滝から花上ダムまで10kmも続く、全国でも珍しい“U字谷渓谷”です。 長...2023.03.23地域(熊本県)山都町阿蘇観光
山都町山都町の人気撮影スポット【鮎の瀬大橋】 絶景のドライブ休憩スポット 山都町にある、絶景スポット 【鮎の瀬大橋】 19年の歳月をかけ平成11年に完成した道路です。 緑川渓谷に架かる長さ390m、高さ約140m、主塔の高さ70mを誇る橋脚のラーメン橋と斜張橋の複合橋です。...2023.03.22地域(熊本県)山都町阿蘇観光
地域(熊本県)山都町の観光スポット【円形分水】(通潤用水 小笹円形分水) 水問題解決 近くに駐車場があります。円形分水には歩いて向かいます。 駐車場には、トイレが完備されています。 トイレの裏手にある遊歩道を通って向かいます。 駐車場から円形分水までは、徒歩2~3分程度です。 管理棟の前に...2023.03.18地域(熊本県)山都町阿蘇観光
高森町【草部吉見神社】日本3大下り宮 鳥居の下に社殿がある珍しい神社 入り口にある看板 日本三大下り宮の1つです。 下り宮は他に、宮崎県の鵜戸神宮、群馬県の貫前神社があります。 多くの神社は、鳥居を潜って階段の登った先に社殿がありますが、草部吉見神社は130の...2023.03.16地域(熊本県)阿蘇観光高森町