【食堂すぴいかん。】ボリューム満点のランチと究極のプリンに大満足!

お腹いっぱい食べられる定食屋さん「食堂すぴいかん。」

阿蘇市内牧にある「食堂すぴいかん。」さん。

満腹になって笑顔になって欲しいという店主の思いで、ボリューム満点の定食を提供しているお店です。

お店は内牧温泉郷の一角にあります。
近くには阿蘇市商工会や、以前ご紹介した「めしのやまいち」さんなどがあります。

食堂すぴいかん。 駐車場

駐車場は、お店の向かい側にある敷地内にあります。

「すぴいかん」と書かれた場所に駐車できます。

食堂すぴいかん。 店内

店内の雰囲気はこんな感じ。

カウンターやテーブル席があります。

奥の方にも席がありましたが、現在はコロナの影響で席数を制限されているみたいです。

食堂すぴいかん。メニュー

こちらがメニュー。

あか牛を使用した料理や、和食やカレーなどのメニューがありました。

「あか牛ローストビーフ丼」は数量限定みたいですね。

私は「あか牛ハンバーグ定食(1,375円)」と「日替わり定食(935円)」を注文しました。

食堂すぴいかん。 究極のプリンメニュー

もう一つ気になったのは大人気の「究極のプリン」。

こちらは単品で注文してみました。(単品385円)

食堂すぴいかん。 あか牛ハンバーグ定食

あか牛ハンバーグ定食

ご飯・お味噌汁・小鉢・サラダ・お漬物がセットになっています。

食堂すぴいかん。 あか牛ハンバーグ

見てください、この分厚いハンバーグ。

中から肉汁がぶわ~っと溢れてきます。

しっかりとしたあか牛の食感があって、すごくジューシーなハンバーグでした。

分厚いので食べ応えもかなりあります♪

食堂すぴいかん。 チキン南蛮定食

日替わり定食

この日の日替わり定食は、私の大好きな「チキン南蛮」。

こちらも、ご飯・お味噌汁・小鉢・サラダ・お漬物がセットになっています。

チキン南蛮の量が多いので、テンション上がりますね。

食堂すぴいかん。 チキン南蛮

このチキン南蛮、かなり柔らかいです。

タルタルソースはまろやかな感じで、甘辛なソースと相性バッチリ!

かなりお腹が満たされました、また食べたい!

食堂すぴいかん。 究極のプリン

究極のプリン

そしてお待ちかねの究極のプリン。

可愛いくまさんのお皿に乗ってやってきました。

食堂すぴいかん。 究極のプリン

スプーンですくった感じが、ずっしりとしているプリン。

味はすごく濃厚で、口当たりはなめらか。

昔ながらの製法で作っているプリンだそうです。

定食もおすすめですが、この「究極のプリン」も是非食べてみてほしいです♪

「食堂すぴいかん。」の営業時間・地図

  • 【店名】食堂すぴいかん。
  • 【営業時間】11:00~15:00、17:30~21:00
  • 【定休日】不定休
  • 【場所】〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧216−1
  • 【駐車場】有り
  • 【連絡先】0967-32-3668
  • 【HP】https://supiikan.weebly.com/
※掲載している内容は、ブログ管理人が訪問した当時のものですので予めご了承ください。

食堂 すぴいかん定食・食堂 / 内牧駅

タイトルとURLをコピーしました