☆☆☆注目キーワードを見る☆☆☆
スポンサーリンク
長崎県

【無窮洞】手掘りの防空壕

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

第2次世界大戦時に作られた、防空壕

佐世保観光で、珍しい場所がありました。
防空壕。

JR佐世保駅近くにも防空壕があり、そちらは「とんねる横丁」として店舗として使用されている場所があります。

こちらは、文化財として公開されています。

無窮洞 駐車場

駐車場は広く、お手洗いも設置されています。

無窮洞

駐車場横には、説明看板があります。

無窮洞

石造や平和の鐘も置かれています。

無窮洞

岩肌に書かれた「無窮洞」文字の左側に、入口があります。
敢闘門。
そのほかに、「無窮洞」文字の下側に、もう一つあります。
こちらは、嘗胆門。(※こちらから入ることはできません)

無窮洞

入口からすぐに広い場所にでます。
主洞。
正面には教壇が設置されており、昔は黒板などもあったそうです。
壁には、水飲場・明かり棚もあります。
右側には、当時使用されていた道具も置かれてます。
中学生がツルハシなどで掘っていったようです。
地面には水はけの為に、砂利が置かれてます。

無窮洞

教壇の脇から入ると、書類室や食糧庫・台所に行きます。

無窮洞

かまどや調理台も作られてます。
空襲時は約600名が避難していたそうです。

無窮洞

台所から、裏山へ抜ける避難道も作られてます。

無窮洞

無窮洞は、凝灰角礫岩で触るとザラザラしてました。

 

「無窮洞」の営業時間・地図

※掲載している内容は、ブログ管理人が訪問した当時のものですので予めご了承ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました