24時間温泉が楽しめる
熊本県の小国町にある温泉郷【わいた温泉】
近くに、地熱を利用したコーヒー店で人気の「地熱珈琲」がオープンしました。
※週末のみの営業です。
少し珍しい、24時間利用可能な温泉があります。
ただ、受付が閉まるとコイン式で使う小銭への両替やドライヤーのレンタルができなくなので注意が必要
小国町にある「わいた温泉」
この中には、いくつか無料で蒸し料理を楽しめるお店がある。
その1つが、ここ【豊礼の湯】
久しぶりにヘルシーな蒸し料理が食べてくなり来ました。

大露天風呂は、500円。家族湯は、1,000~1,500円(コイン式)
受付が開いていれば、受付へ

蒸し料理用の食材も販売されています。

ざっくりとした蒸し時間の目安

時間が掛かる食材もあるので、お風呂に入る前に仕込みをしておきます。
ザルは、受付で無料が貸し出されています。
建物横には、洗い場もあります。

蒸し場
湯気が凄いです。眼鏡の曇り注意

湯気の栓を締めた状態で、食材を入れていきます。

もろもろ気にせず入れています。

セットしたら栓を開けて湯気を入れます。
あとは、蓋をして待つだけ。

家族湯は、コイン式です。
500円硬貨や100円硬貨で支払います。
受付が閉まる夕方以降は、両替できないので準備が必要です。

お金を入れると勢いよく温泉がでます。(約30分程)
手前にはお水の栓があるので、温度を調整します。

すぐに温泉は溜まります。

温泉から上がる頃には、食材も蒸しあがっています。

「豊礼の湯」は、「豊礼の宿」が運営されています。
「豊礼の湯」の営業時間・地図
※掲載している内容は、ブログ管理人が訪問した当時のものですので予めご了承ください。

