安産・厄祓い・縁結びの神社「浮島神社」

嘉島町井寺にある「浮島神社」に参拝してきました。
浮島神社といえば、安産・厄祓い・縁結びの神社として知られています。

池の上に浮いているように見えるので「浮島神社」といわれるそうです。

参拝者専用駐車場がそばにあります。18時までには閉門します。

こちらが鳥居。
「いざなぎ・いざなみ」の夫婦神が祀られています。

赤ちゃんの百日祝を願う歯固石(はがためいし)がありました。

神社の西側には湧水池が広がっています。
出産を控えた妊婦さんや親子、子ども達の幸せを願って訪れる人々が多い神社でした。
「浮島神社」の営業時間・地図
※掲載している内容は、ブログ管理人が訪問した当時のものですので予めご了承ください。
