【うなぎ料理 せいしゅう】赤井水源で甘味を楽しみました

NEWOPEN!赤井水源にある「うなぎ料理 せいしゅう」

うなぎ料理 せいしゅう 外観

益城町赤井にある「うなぎ料理 せいしゅう」さん。
※看板の文字は、書道5段もお孫さんが書かれました。

2023年2月10日に新規オープンした、うなぎ料理や甘味を味わえるお店です。

店主は、厚生労働大臣表彰 受賞されたり、卓越技能表彰(現代の名工)に選ばれたり。
黄綬褒章(おうじゅほうしょう)を授与されたりと凄い料理人です。

過去には、【日本料理さか本】で総括料理長 兼務支配人もされていたそうです。

以前ご紹介した「赤井水源」がある場所にお店をオープンされました。

うなぎ料理 せいしゅう 店内

築80年を超える古民家を改装したお店で、店内の雰囲気も良いですね。

席数は60席ほど。

うなぎ料理 せいしゅう メニュー

私が今回頂いたのは、うなぎ料理ではなく甘味。

飲み物とセットになっていて、抹茶・コーヒー・紅茶から選ぶことができます。

甘味メニュー

  • 蜂蜜シフォンケーキ 1,100円(税込)
  • とろとろきな粉餅 800円(税込)
  • とろとろ餅入りぜんざい 800円(税込)

うなぎ料理 せいしゅう 蜂蜜シフォンケーキ

蜂蜜シフォンケーキ

八代の西岡養蜂園さんの国産蜂蜜がかかったシフォンケーキです。

ボリュームもたっぷりですね。

うなぎ料理 せいしゅう 蜂蜜シフォンケーキ

メロン、すいか、バナナなどフルーツがたっぷりと添えてあります。

ふわふわのシフォンケーキを、甘いフルーツと一緒に食べると最高ですよ♪

うなぎ料理 せいしゅう 蜂蜜シフォンケーキと抹茶

シフォンケーキは抹茶と一緒に頂きました。

甘いシフォンケーキと、濃くて飲みやすい抹茶は相性バッチリでした♪

うなぎ料理 せいしゅう とろとろきな粉餅

とろとろきな粉餅

こちらも結構ボリュームがあって驚きました。

とろとろのお餅の上には、黒糖入りきな粉がたっぷりかかっています。

うなぎ料理 せいしゅう とろとろきな粉餅

さらに、自家製黒蜜をたっぷりかけていただきます。

お餅はお箸で簡単に切れるほどが柔らかく、自家製黒蜜の濃厚な甘さが癖になります。

お餅ですが重たい感じではなく、さらっと食べられますよ♪

今度は、看板メニューであるうなぎを食べに行きたいです。

「うなぎ料理 せいしゅう」の営業時間・地図

  • 【店名】うなぎ料理 せいしゅう
  • 【営業時間】11:00~20:00
  • 【定休日】水曜日
  • 【場所】〒861-2221 熊本県上益城郡益城町赤井1435
  • 【駐車場】有り
  • 【連絡先】096-286-1177
  • 【SNS】Instagram
  • 【HP】https://www.seisyu-takumi.com/
※掲載している内容は、ブログ管理人が訪問した当時のものですので予めご了承ください。

益城町古閑にある「正舟株式会社」では、冷凍の自動販売機が設置されています。

正船 冷凍自動販売機

「からあげ」「きな粉餅」「冷凍焼きイモ」「ホルモン味噌煮込み」が24時間購入できます。

うなぎ料理 せいしゅううなぎ / 健軍町)

タイトルとURLをコピーしました