2023年5月7日、閉店致しました。
※廃業ではないようです。
明治38年創業の和菓子屋「阿蘇向栄堂」(阿蘇市)

阿蘇市一の宮町にある「阿蘇向栄堂」さん。
明治38年創業の和菓子屋さんです。
お店は阿蘇一の宮線(県道110号)沿いで、「阿蘇一の宮門前町商店街」の一番奥にあります。
以前ご紹介した「お食事処れん」さんも近いです。

お店の前にある「モンブラン 阿蘇どら」の看板に惹かれてやってきました♪

こちらは店内にある「横参道カフェ」のメニュー。
ぜんざい、アフォガード、寒ざらし。どれも美味しそうですね。
寒い日は「ぜんざい」が人気だそうです。

こちらがお目当ての「モンブラン 阿蘇どら 380円(税込)」。

お店の名物「阿蘇どら」。
黒あんは180円(税込)、白あんは220円(税込)です。

こちらは「阿蘇縁結び最中」。
箱入りには開運みくじが付いています。

私は単品の「縁結び最中 150円(税込)」を購入しました。


その他にも「葛ソルベ」というアイスも人気なのだそう。
フルーツの果肉と葛でできているので、溶けないのだそうです♪

モンブラン阿蘇どら
マロンクリームの上品な甘さと、生地のふわふわもっちりな食感がたまらない一品。
中に入っている栗の甘露煮がアクセントになっています♪
限定シリーズなので、特別感もあって良い気分。

阿蘇どら
甘さ控えめで食べやすいあんこが癖になります。
もちもちの生地とも相性抜群!
お土産にも喜ばれそうな一品でした。

阿蘇縁結び最中
開けてみるとこんな感じ。
ころんとした見た目が可愛いです。
あんこがあっさりとしていて、食べやすい最中でした。

店内には、多くの芸能人のサインが飾られていました。

こちらは、受け継がれている品々。
木にデザインがあるものは、落雁の型です。
珍しい型もありました。『大阿蘇』の文字があり、阿蘇五岳や鳥居などのデザインがされてます。
次は暑い日に、「葛ソルベ」を食べに行きたいと思います♪
「阿蘇向栄堂」の営業時間・地図
