阿蘇市 手野の名水【阿蘇市】 岩の間から溢れる名水阿蘇市の手野地区にある湧き水【手野の名水】近くには『国造神社』や『幸せの一本道』もあり、パワースポットのような地区です。入口に設置された看板【手野の名水】について書かれた説明看板北外輪山の麓にあり、柱状節理(溶岩にひびが... 2022.11.25 熊本県阿蘇市阿蘇観光
高森町 【高杉殿の杉】樹齢400年以上!圧巻のパワースポット 天然記念物に指定された夫婦杉「高杉殿の杉」(高森町)高森町にある「高杉殿の杉」。昭和51年には天然記念物として指定されています。樹齢400年以上の杉が、夫婦のように寄り添う姿は圧巻です!パワースポットとしても有名で、観光客も多く訪れている場... 2022.11.10 熊本県阿蘇観光高森町
益城町 樹齢500年の大銀杏をライトアップ 【津森神宮 】2022年 益城町秋の恒例イベント2022年のライトアップが始まりました。今回で4回目のライトアップイベント益城町にある、津森神宮で開催されています。今だけの幻想的な光景が楽しめます。奉納ライトアップ時間は、日没(18時頃)から夜20時まで。土日は、夜... 2022.11.07 熊本県益城町
大津町 この木なんの木?【多富の来】 巨木日立のコマーシャルを思わせるような大きな名前も知らない木大津町のHONDA工場から向かっていくと、こんもりした木が見えます反対側からみると木の全体が見えます。周りにある畑に大きな木木の下にある日陰にいるだけで絵になりそうこの木は、多富の... 2022.07.22 大津町熊本県
南小国町 【南小国町の夫婦滝】縁起が良い出逢いの滝 縁結びのパワースポットお土産店の入り口あ土産店が空いていれば、ここに駐車して夫婦滝を見に行くことが可能です※お店が閉まっている際は、小国方向に少し進んだところに滝専用の駐車場があります。2つの川の滝が合流する珍しい滝。左側の滝を「男滝」田の... 2022.06.24 南小国町熊本県
阿蘇市 阿蘇に行ったら立ち寄りたいパワースポット【福の神 大黒天】 阿蘇市にあるパワースポットASO MILK FACTORYの裏にある、福の神 大黒天駐車場の横にある階段を上った先に、出土地点ここに大黒天さんの由来が書かれています。そして、そこから見える景色奥にASO MILK FACTORYのバラ園が見... 2022.06.17 熊本県阿蘇市阿蘇観光
南阿蘇村 景色もアート!!12,000坪の美術館【風の丘阿蘇 大野勝彦美術館】 広大な美術館阿蘇の麓にある、美術館広さは、なんと12,000坪駐車場から館内へ続く道には、多くの花が植えられています。また、アプローチにはハートの石も隠されています。事故により両腕を失い、義手を使って書いた作品広い館内には、絵の他にもたくさ... 2022.06.11 南阿蘇村熊本県阿蘇観光
南阿蘇村 財布供養 宝来宝来神社【南阿蘇村】 使い終わった財布を供養使い終わった財布どうしていますか?春は財布を新しく購入する方も多いと思います。古くなった財布、捨てていませんか?南阿蘇村にある宝来宝来神社では、財布供養をしてもらえます。『宝来宝来神社』※郵送も可。詳しくはHPをご覧く... 2022.04.27 南阿蘇村熊本県
小国町 大事な人との再会を祈る【鏡ヶ池】 鏡ヶ池伝説恋人たちの聖地?大事な人との再会を祈る通りより石碑から細い道を進みます。100Mほど進むと着きます鏡ヶ池の恵比寿様鏡ヶ池伝説の説明池の上には屋根が付けられております。池の中には、たくさんの硬貨があり、投げ入れて中央に入ると良いよう... 2022.01.13 小国町熊本県
小国町 けやき水源の水神様【小国町】 福運を呼ぶ水源水源の夢から、宝くじを当てた方・温泉を掘り当てた方・命の助かった方など、逸話があるようです。水源の中心には、大きなケヤキの木があります。近くにある看板を読むと、ケヤキに空いた穴を通ると大きな生命のエネルギーを得ることができるよ... 2022.01.13 小国町熊本県