☆☆☆注目キーワードを見る☆☆☆
スポンサーリンク
大分県

「温泉交流館みつばちの湯」広くはないが、破格の安さ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

近隣住民、交流の場

大分県竹田にある長湯温泉。
ラムネ温泉など、炭酸泉が有名な温泉地ですね。

ここにリーズナブルな家族湯があったので、行ってきました。

外観

温泉交流館みつばちの湯

大きな道から、細い路地を行った先にお店があります。
すこし狭いので、大きな車はお気をつけください。

温泉交流館みつばちの湯

比較的綺麗な施設です。

料金

温泉交流館みつばちの湯 料金

  • 大浴場 330円
  • 家族湯 1,100円

どちらもリーズナブルな価格です。

タオルの販売や回数券もあります。

内観

温泉交流館みつばちの湯

 

大浴場

温泉交流館みつばちの湯

 

温泉交流館みつばちの湯 大浴場

温泉交流館みつばちの湯 大浴場

 

家族湯

温泉交流館みつばちの湯

左から、「つばき」「ゆり」「さくら」「れんげ」の4つの家族湯があります。

つばき

温泉交流館みつばちの湯 家族湯

4つある家族湯で、唯一脱衣所にトイレが付いてます。

温泉交流館みつばちの湯 家族湯

浴槽は台形で、大人2名が入れるくらいです。

ゆり

温泉交流館みつばちの湯 家族湯

こちらも浴槽の大きさは同じくらいになります。

さくら

温泉交流館みつばちの湯 家族湯

温泉交流館みつばちの湯 家族湯

脱衣所は、どのお部屋も同じような広さと作りになっています。

れんげ

温泉交流館みつばちの湯 家族湯

 

温泉交流館みつばちの湯

温泉が高温51.7度にもなっているようです。

水を入れて調整しながら、入る必要があります。

休憩室

温泉交流館みつばちの湯 休憩室

畳のお部屋になります。

「温泉交流館みつばちの湯」の営業時間・地図

※掲載している内容は、ブログ管理人が訪問した当時のものですので予めご了承ください。

ウェビックス
この記事を書いた人
著者アイコン 32調|地域メディア
ミッツ

熊本を拠点に、地域情報を発信中。
実際に行ったお店やスポット情報、新店舗・イベント情報など。
取材依頼や情報提供を募集しています。
問い合わせフォーム・LINE・InstagramのDMへ
Instagram LINE
▼ プロフィール ▼
32調の運営者情報 3つのサイトを運営しています。
32調 グルメを中心に行った場所をご紹介しています。
イベント情報 イベント情報をご紹介しています。
トレンド情報 新規オープン情報、お得な情報をご紹介しています。
取材依頼や情報提供をする(LINE)
スポンサーリンク
熊本イベント 情報募集
大分県
シェアする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました