☆☆☆注目キーワードを見る☆☆☆

熊本市

スポンサーリンク
熊本市

【味噌天神宮】全国唯一のご利益。味噌にご利益がある神社

毎年10月25日開催の味噌天神宮秋季大祭全国で唯一!味噌の神様本村神社 味噌天神宮の由来713年に建立された神社のようです。入口この日は、例大祭(10月25日)でのぼり旗がたくさん立ってました。もともとは石の鳥居だったようですが、熊本地震で...
熊本市

【N+】社員食堂運営会社のおにぎり屋さん

月・金の早朝のみ営業社員食堂をされている会社さんが新たに始めたビジネスがあります。2023年10月16日にオープンした、おにぎり屋さん早速行ってきました。※PR記事になります。外観住宅街にある駐車場で営業をされています。メニュー酵素玄米 お...
熊本市

【コッペdeベーカリー マグノリア】ふわふわ柔らかい!種類豊富なコッペパン専門店

作りたてが食べられる専門店「コッペdeベーカリー マグノリア」外観・店内熊本市中央区保田窪にある「コッペdeベーカリー マグノリア」さん。「美味しい・揚げたて・作りたて」が食べられる、コッペパン専門店です。近くには、以前ご紹介した「むすび屋...
スポンサーリンク
熊本市

【稲穂 いなり屋】出汁が主役!南関あげを使用した生いなり寿司のテイクアウト専門店

特製生いなり寿司の専門店「稲穂 いなり屋」外観熊本市中央区保田窪にある「稲穂 いなり屋」さん。「寿し屋」発祥である、生いなりのテイクアウト専門店です。稲穂さんは「寿し処」から始まり、この「いなり屋」の他にも「茶碗蒸し本舗」「とろろ飯」の店舗...
熊本市

【むすび屋えん(保田窪店)】素材にこだわった地産地消のおにぎり専門店!

素材にこだわったおにぎり専門店「むすび屋えん(保田窪店)」外観・店内熊本市中央区保田窪にある「むすび屋えん(保田窪店)」さん。素材にこだわった地産地消のおにぎりや、クレープを販売されているお店です。「米」「塩」「海苔」はすべて熊本県産。おに...
熊本市

熊本で間違いない美味さ!テイクアウトのおむすび専門店【omusubi 〇出】

米農家を兼任する店主が作るおむすび専門店外観熊本市中央区水前寺にある「musubi 〇出」さん。米農家を兼任する店主が作る、テイクアウトのおむすび専門店です。メニュー上の段が定番のおむすび、下の段には旬の具材を使用したおむすびが並んでいます...
熊本市

【七福万十本舗】週末は予約必須!可愛くて美味しいぽんぽこたぬきの七福万十

熊本名物のお万十「七福万十本舗」熊本名物「七福万十」が食べられるお店と聞いてやってきました。かわいいキャラクターの形をしているようです。外観・店内熊本市北区麻生田にある「七福万十本舗」さん。店内にはイートインスペースもあります。メニュー七福...
熊本市

【とめ手羽(熊本店)】間違いない美味しさ!日本一に輝いた手羽先をテイクアウトしてみた

からあげグランプリで金賞受賞「とめ手羽(熊本店)」外観・店内熊本市中央区下通にある「とめ手羽(熊本店)」さん。からあげグランプリで金賞を受賞した、美味しい手羽先が味わえるお店です。今のところ、熊本県内では下通にある1店舗のみです。店舗は全国...
熊本市

【リンドウベーカリー(Rindo Bakery)】ふわふわメロンパンが美味しいリーズナブルなパン屋

メロンパンが人気のパン屋「リンドウベーカリー(Rindo Bakery)」外観・店内熊本市東区長嶺西にある「リンドウベーカリー(Rindo Bakery)」さん。特にメロンパンが人気のパン屋さんです。可愛いお店のロゴが目印。店内はこんな感じ...
熊本市

【Risa’s kitchen(リサズキッチン)】おかずのいらない創作おむすびの専門店!

創作おむすびの専門店「Risa’s kitchen(リサズキッチン)」外観・店内熊本市東区八反田にある「Risa’s kitchen(リサズキッチン)」さん。おかずのいらない創作おむすびの専門店です。店内にはイートインスペースもありました。...
熊本市

【ひなたまこっこ(本店)】新鮮こだわり卵を使ったスイーツやランチが食べられるお店

こだわりたまごのしあわせスイーツのお店「ひなたまこっこ(本店)」熊本市南区城南町にある「ひなたまこっこ(本店)」さん。こだわりたまごのしあわせスイーツのお店で、本店ではランチも頂くことができます。店内では、こだわりの卵も販売中。その他、ふん...