ガッツリ食べたい方から小食な方まで。
熊本に3店舗あるお店【銀シャリ亭】さん
こだわりの食材を使ったメニューや良い取り組みを行っているお店です。
外観
熊本市東区の新外交差点近くにお店があります。
黄色の外観が特徴的なお店です。
店内
入ってすぐに対面のカウンター席があり、周りにテーブル席があります。
奥にはテーブル席と座敷席があります。
※写真は奥から撮影しています。
座敷席は2席あり、子供用の椅子も完備されていました。
メニュー
メニューが多く、迷ってしまいます。
各メニューにおススメポイントが書かれていて、読んでしまいます。
注文は、テーブルにあるQRコードをスマホで読み込んで注文します。
定食はご飯の量が選べたり、小鉢がついた物は選んで注文します。
メニューの裏面。
単品メニューやトッピング、平日限定サービスメニューがあります。
脂肪燃焼スープ
【本日の脂肪燃焼スープ】は数量限定です。
まずは、スープからお選びください。
スープを選び、ご飯の量を決めて、おかずを選びます。
※ご飯の量は、「ご飯なし」から「1キロ」まであるようです。
注文の商品
銀シャリ定食
お店の名前がメニューになっている商品で、唐揚げ2個・玉子焼き・チキンネギソースの3品が付いています。
からあげは、国産にんにくを使用。元祖細長唐揚げ!
チキンネギソースは、20年間変わらぬ味。
TOPブランドのさばを使った、塩さば定食。
小鉢もついています。
テーブルに置いてある調味料。
なんと、ふりかけもありました。
味の変化も楽しめます。
米(マイ)チケット
大人が300円を協賛すると、こどもたちがお腹が空いた際に無料で食事ができるチケットとして使用が可能です。
子供たちを応援したい方、ご購入を検討されてみてはいかがでしょうか?

米(マイ)チケット - 地域の子どもたちをおなかいっぱいに! - 熊本の定食屋 銀シャリ亭
米(マイ)チケットとは、お客様に300円で協賛いただき、子供たちがお腹が空いた時に利用すると900円までの定食を自由に食べれるチケットです。
「銀シャリ亭 新外店」の営業時間・地図
※掲載している内容は、ブログ管理人が訪問した当時のものですので予めご了承ください。
コメント