観光地

スポンサーリンク
阿蘇市

竹あかり【阿蘇市】

温泉街と竹あかり阿蘇市の内牧で行われている竹あかりに行ってきました。阿蘇竹あかりイベントは、年末から実施されていましたが、寒さが厳しく行けていませんでした。最近は、日中も暖かくなってきたので、ようやく行けました。入口には、竹のアーチ
阿蘇市

野焼き 草千里【阿蘇市】

草原再生のシンボル約6年前に約50年ぶりに再開された、草千里の野焼き近くでみることが可能です。少し離れた、草千里展望所から撮影しました。道路のすぐ近くまで火が来ています。斜面に沿って、火が広がります。燃えたところから、色が黒へと変わって行き...
高森町

ONE PIECE フランキー像【高森駅】

2020年11月21日完成熊本復興プロジェクト高森駅に立っています。入場料:無料通称〝鉄人〟フランキー懸賞金9400万ベリー年齢36歳出身地南の海身長240cm誕生日3月9日好物ハンバーガー・フライドポテト、コーラに合う物ONE PIECE...
スポンサーリンク
熊本県

出川哲朗の充電させてもらえませんか? グッズ【植木町】

テレビ東京の人気番組出川哲朗の充電させてもらえませんか?出川哲郎がゲストと番組ディレクターと一緒に、電動バイクで旅をする番組電動バイクなので、充電が切れる。切れたら近くのお店や民家で充電させてもらい、触れ合う。人気の番組です。そのグッズが熊...
南阿蘇村

週末営業のみのタイ料理店【アロイジャン】

タイ料理週末のみオープンしているお店タイ料理 アロイジャン昨年の2021年12月4日にオープンしたばかりのお店です。料理は、タイの方が作られており本格的なタイ料理また店内は、店主がDIYで作られたとのことです。カオパッド (タイチャーハン)...
小国町

大事な人との再会を祈る【鏡ヶ池】

鏡ヶ池伝説恋人たちの聖地?大事な人との再会を祈る通りより石碑から細い道を進みます。100Mほど進むと着きます鏡ヶ池の恵比寿様鏡ヶ池伝説の説明池の上には屋根が付けられております。池の中には、たくさんの硬貨があり、投げ入れて中央に入ると良いよう...
小国町

けやき水源の水神様【小国町】

福運を呼ぶ水源水源の夢から、宝くじを当てた方・温泉を掘り当てた方・命の助かった方など、逸話があるようです。水源の中心には、大きなケヤキの木があります。近くにある看板を読むと、ケヤキに空いた穴を通ると大きな生命のエネルギーを得ることができるよ...
小国町

宝くじの当選祈願!!小国両神社【小国町】

富くじ(宝くじ)が当たる宝くじ当選の逸話が残る小国両神社土地の総鎮守でもあります【御祭神】髙橋大神火宮大神雨宮媛命【神系図】よろ高橋大神と火宮大神の二柱の神々は兄弟で、阿蘇市にある国造神社の速瓶玉命と雨宮媛命のお子神。祖父は阿蘇大明神(健盤...
小国町

小国3社参りで貰える福銭【小国町】

福運3社参り熊本の小国町に開運スポットがあります。・小国両神社・けやき水源水神様・鏡ヶ池それら3つの場所に置いてあるスタンプをパンフレットに押して、福銭交換所にいくと福銭がもらえます。パンフレットとスタンプの台紙  福銭交換所福銭は、願いが...
大津町

マンハッタン・カフェ【大津町】

道の駅大津にある自動販売機建物の左側、飲食店が並んでいる奥にカレーの自動販売機がある。【ど冷えもん】何かアニメを想像するネーミング  カレーが600円で買えます。・ごろっと牛すじカレー 600円・天草大王チキンカレー 600円カレーの他にも...
阿蘇市

【ショッピングふじた】馬刺しの24時間販売

阿蘇市初 馬刺しの冷凍自動販売機先日ラジオを聞いていたら、ショッピングふじたさんが出られていました。内容は、馬刺しの自動販売機を置かれたとのことです。早速、行ってみました。阿蘇市の内牧駅から徒歩1分線路沿いにある赤い看板が見印のお店その脇に...