南阿蘇村 【閉店】遊び心あるドリンクメニューと占いカフェ【mama✳︎cafe】 閉店しました。国道325号線に2021年11月にオープンした新しいお店mama✳︎cafe森の中の設計事務所がある場所です。壁には、お洒落なメニューも飾られています。店内は、木の温もりを感じられる作り薪ストーブもありました。冬には、これで温... 2022.08.21 カフェ南阿蘇村熊本県閉店
南阿蘇村 ベリー樹ベリーのかき氷「けずりいちご」が絶品!甘くて美味しい冷凍いちごを堪能できます【南阿蘇】 いちご農園「ベリー樹ベリー」が作るかき氷【けずりいちご】が大人気(南阿蘇)南阿蘇村河陽のいちご農園「ベリー樹ベリー」は、河陰阿蘇線(県道149号)にあります。南阿蘇村役場から車で約2分の場所です。12月~5月中旬になると、いちご狩りも楽しめ... 2022.08.19 グルメ南阿蘇村
熊本県 阿蘇近隣の絶景ブランコ 3選 阿蘇周辺にあるブランコ①阿蘇キャニオンテラス&ロッジ新阿蘇大橋の近くにある【絶景ブランコ】②瀬の本高原ホテル瀬の本高原にあるホテルの広場にある【絶景ブランコ】③くじゅう・わいた展望公園大観峰から南小国町へ向かう途中にある【絶景ブランコ】ここ... 2022.08.11 まとめ記事南小国町南阿蘇村熊本県阿蘇観光
南阿蘇村 万福小屋どんぶらこのかき氷を食べてみた!こだわりの自家製シロップ 以前もご紹介したことのある、南阿蘇村のたこ焼き屋さん「万福小屋どんぶらこ」。今回は万福小屋どんぶらこのこだわりのかき氷をご紹介します。この記事では「万福小屋どんぶらこ」のお店紹介やメニュー、実際に食べてみた感想などをご紹介します。万福小屋ど... 2022.08.07 グルメ南阿蘇村
南阿蘇村 どんどこ湯でコスパの良い食事!お得な入浴セットも【南阿蘇】 私もよく利用している、南阿蘇にある火の山温泉「どんどこ湯」。今回はお食事処で食べられる焼肉定食とランチをご紹介します。お得な入浴セットのご紹介もあるのでチェックしてみてくださいね!メニューが豊富で迷ってしまう!「どんどこ湯」の食事処(南阿蘇... 2022.08.02 ランチ南阿蘇村日帰り温泉
南阿蘇村 ホテルでランチ(温泉付き)【グリーンピア南阿蘇】 プチ贅沢ランチホテルでランチが食べれるところはありますが、温泉付きのランチは少ないと思います。その1つが、南阿蘇村にある【グリーンピア南阿蘇】春には桜、野外コンサートでも有名なアスペクタがすぐ近くにあります。ホテルに入り、1つしたの階へ降り... 2022.07.26 ランチ南阿蘇村日帰り温泉熊本県
南阿蘇村 甘い香りに包まれたい【苺凛香】 平日限定のかき氷現在開催中の「南阿蘇のやさしい氷2022夏」南阿蘇村・高森町・西原村の9店舗が参加しています。その1つが、【苺凛香】南阿蘇にあるケーキ店が、平日限定でかき氷を出しています。お店の前にある駐車場に停めて、車から出た瞬間苺の甘い... 2022.07.25 カフェ南阿蘇村熊本県
南阿蘇村 新阿蘇大橋を見ながら食べるジェラート【阿蘇キャニオンテラス&ロッジ】 新阿蘇大橋のすぐ上にあるゴルフ場阿蘇東急ゴルフクラブここにはゴルフ以外の方も多く訪れます。絶景ブランコやカフェテリアのダムカレーも人気・絶景ブランコ・立野ダムカレーゴルフ場に併設されたお店【阿蘇キャニオンテラス&ロッジ】※写真は、店舗が閉ま... 2022.07.24 グルメ南阿蘇村熊本県
南阿蘇村 窓から見える景色がいい【ARIBI阿里美】のソフトクリーム ピンクの看板が目印新阿蘇大橋から高森方面へ行く、国道325号線沿いを走っていると目立つ看板があります。お洒落なピンクの看板店内の窓から見える景色が評判のお店【阿里美】さん今回は、ドライブついでの寄り道で、ソフトクリームをテイクアウト本当は、... 2022.07.22 グルメ南阿蘇村熊本県
南阿蘇村 圧倒的!!濃厚なハチミツ【杉養蜂園 阿蘇 みつばち牧場】 栄養満点のソフトクリーム阿蘇ファームランドの近くにあるお店【杉養蜂園 阿蘇 みつばち牧場】店内には、多くの蜂蜜を使った商品が置かれています。ここで食べられるソフトクリーム蜂蜜が入った、はちみつ入りソフトそして、蜂の巣が入った巣房蜜ソフトクリ... 2022.07.16 グルメ南阿蘇村熊本県
南阿蘇村 【隠れ家的な温泉】肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里 のんびり日帰り温泉新阿蘇大橋から車で約5分国道57号線より少し入ったところに、隠れ家的な温泉があります。【肥後街道 南阿蘇温泉 癒しの里】57号線にある看板より入って行きます。案内看板にそって進んで行きます。途中、宿泊者と分かれ道になり、家... 2022.07.04 南阿蘇村日帰り温泉熊本県