☆☆☆注目キーワードを見る☆☆☆

阿蘇市

スポンサーリンク
阿蘇市

【阿蘇料理 ひめ路】テイクアウトも可能!

阿蘇の郷土料理「高菜めし」も味わえます!阿蘇料理 ひめ路は、阿蘇の郷土料理である「高菜めし、だご汁、赤牛、馬刺し」などが食べられるお店。観光客はもちろんのこと、地元の人にも愛されています。場所は国道57号線沿いにあり、JR赤水駅から車で約8...
阿蘇市

お洒落なお店でこだわりのドーナツやコーヒーが楽しめる【MARUGO DONUTS】

阿蘇の素材を使った「油っぽくない軽い食感のドーナツ」が大人気!阿蘇市の国道57号線沿いに人気のドーナツ店があります。売り切りたら終わりで、早く閉まることが多いお店です。隣には、人気のカレー店「香辛喫茶 Lion Curry」さんがあります。...
阿蘇市

一面の蕎麦の花【波野そばの花畑】 2022年

波野駅からすぐ今年も咲きました蕎麦の花いくつか畑が違いますが、細い道を進んだ先にある一番奥の畑が広いです赤千の道を進むと、赤丸と箇所に3台程停めれますその場所からは、阿蘇五岳と一緒に見えますトンボがいい感じに停まってくれました綺麗な白い花が...
スポンサーリンク
熊本県

亀石(男亀石・女亀石)

伝説が残る亀石そらふねの桟橋が有名な田子山ですが、伝説も多く残っているようです。健磐龍命が立野を蹴破り、阿蘇のカルデラから水が流れ出るときに生き別れた夫婦の亀石。夫婦は恋しさのあまり声をあげて泣き、男亀石は女亀石に年々少しずつ近づいているよ...
阿蘇市

【阿蘇】リッチモンドは老舗のパン屋さん!地元の人に愛されているお店です。

子供にも大人気!地元客でにぎわう老舗のパン屋さんベーカリー リッチモンドは、パンの種類が多くリーズナブルなお店。地元の固定ファンが多く、子供やパン好きの方におすすめしたいお店です。場所はJR宮地駅から出て、すぐ左手にあります。店内にはずらり...
阿蘇市

阿蘇でアイスボンボンが食べられるレトロなお店「南冷菓店」に行ってみた!

地元の人にずっと愛され続けている氷屋さん「南冷菓店」1958年(昭和33年)に開店した南冷菓店は、昔から地元の人に愛されている氷屋さんです。昔懐かしい「アイスボンボン」は、毎年製造・期間限定販売しています。子供はもちろんのこと、大人にもおす...
阿蘇市

あそら食堂&カフェでモーニングを食べてみた!朝活・阿蘇活をしたい人におすすめ!

朝7時からOPEN!身体に嬉しい料理が人気の「あそら食堂&カフェ」(阿蘇市)あそら食堂&カフェは、身体に嬉しい食事を味わえるお店です。朝7時からオープンしていて、朝活や阿蘇活をしたい人におすすめのお店です。またテラス席には、愛犬も同伴可能で...
阿蘇市

あか牛丼専門店 ごとう屋はテイクアウト可能!あか牛を使った人気メニューも【阿蘇】

あか牛丼専門店 ごとう屋(本店)はテイクアウトも可能!あか牛丼専門店 ごとう屋は「あか牛丼」や「阿蘇高菜あか牛丼」をはじめ、「あか牛だご汁」などが人気のお店です。本店はJR宮地駅から徒歩15分、阿蘇神社横の門前町にあります。あか牛丼専門店 ...
阿蘇市

阿蘇はなびしでテイクアウトしてみた!並ばずに人気メニューが食べられます【阿蘇市】

阿蘇はなびしはテイクアウトも可能!阿蘇はなびしは「あか牛 牛かつ重」や「あか牛丼」をはじめ、「カレー」などが人気のお店です。JR宮地駅から徒歩10分、阿蘇神社近くの門前町商店街にあります。阿蘇はなびしのテイクアウトは、阿蘇市のテイクアウト予...
阿蘇市

氷瀑で有名な【古閑の滝】に真夏に行ってみた!!

阿蘇市にある【古閑の滝】夫婦滝冬場には必ずニュースになりますし、ライトアップのイベントもある【古閑の滝】真逆の季節、真夏に行ってみました。夏といえば、涼を求めて滝に行きたくなりますね。古閑の滝の駐車場は、300円人が不在の場合は、木箱に入れ...
阿蘇市

阿蘇山へ行く前に寄りたスポット【阿蘇情報センター】

道の駅 阿蘇から阿蘇山へ向かう道の途中にあります。車で約3分の場所にあります国立公園阿蘇・公園情報センター(阿蘇情報センター)休みは無く、8:30~17:00まで空いているそうです入ってすぐに目に入るのが、大きなジオラマ阿蘇山周辺を再現され...