テイクアウト

阿蘇近隣でテイクアウトが可能なお店の一覧

スポンサーリンク
モーニング

話題の通り沿いに24時間営業のお店が進出【松屋 熊本桜木店(松のや併設)】

お得なモーニング熊本市内から益城町へ続く道「県道熊本高森線」熊本地震からの復興を機に、4車線化工事が進められている話題の道です。道沿いには、「くまモンのマンホール」も設置されています。その熊本市と益城町の境目、熊本市側に新しく24時間営業の...
ランチ

お肉屋さんのお弁当店がリニューアル【オハコ】

店内飲食が可能になりました。これまでテイクアウト専門でしたが、店内でも食べられるようにリニューアルされました。水曜日は、飲食店の定休日が多い曜日でもあります。たまたま通った際に見かけた【リニューアル】の文字。その文字に誘われて行ってきました...
ランチ

素材にこだわったクラフトハンバーガー【terrace cafe マイトリー】

田園地帯の高台にあるお店益城町にある完全予約制のお店「農園カフェマイトリー」さんの姉妹店「農園カフェマイトリー」さんは、敷地内で収穫した食材や放し飼いにした鶏の新鮮卵を使った料理が人気のお店です。terrace cafe マイトリーさんは、...
スポンサーリンク
グルメ

数多くの芸能人が訪れるお店【えびす屋餅本舗】

人気の塩豆大福健軍商店街から江津湖へ向かう道沿いにある「えびす屋餅本舗」へ寄ってみました。外観昔ながらのお茶屋さんのような雰囲気です。店内ショーケースには、色んな和菓子が並んでいます。みんなが好きな、フルーツ大福もあります。このお店の人気N...
カフェ

地獄にあるカフェに行ったら、そこは極楽のような場所でした【ホントコーヒー / H_NNTO COFFEE】

好きな空間を選んで楽しめる地獄といえば、大分・別府のイメージがある方が多いと思います。しかし、熊本にも地獄温泉があります。地獄温泉 青風荘さん施設の近くには、「地獄温泉源泉散策路」が整備されています。2024年にできたばかりの散策路で知って...
グルメ

今まで素通りしていたことを後悔【スーパーよつかど】

魅力的なお弁当や総菜を販売前回のブログで紹介した、「御食事処 なごみ」さんせっかくなので、スーパーにも立ち寄ってみました。外観昔ながらの商店のような造りです。店内お弁当が並んでいます。 日替わり弁当 (おかずいろいろ) 600円(税込) 日...
ランチ

人気急上昇中!クラフトドリンク店【.M(ドットエム)】

行列必須!テレビ放送前に行っておきたいお店2025年4月に大津町にできたばかりのお店です。それまでは、マルシェやイベントなどに出店されていました。お店の場所は、大津町役場近くにあります。外観黄色い看板が特徴的な外観です。メニュー クラフトハ...
ランチ

益城町にできたお洒落なカフェ【dragon coffee】

龍が好きな店主のお店益城町役場から南へ伸びる、綺麗に整備された道沿いにお店ができました。隣にはコワーキングスペース。近くには川沿いにある「秋津川河川公園」もあり、仕事や勉強のブレイクタイムやコーヒー片手に公園散策も良いですね。外観コンテナを...
グルメ

全国的にも珍しい専門店【シフォンサンド専門店coco/anju(ココアンジュ) 】

日本でここだけ?サンドイッチ専門店ケーキ専門店シフォンケーキ専門店そんな専門店は聞いたことありますが、「シフォンサンド専門店って聞いたこと、ありますか?」ネット検索しても、出てきません。もしかしたら、全国でここだけかもしれません。外観お店は...
熊本市

創業70年以上 老舗のパン屋さん【宝屋パン】

米粉のパンもあるので、安心1948年(昭和23年)が創業で、2025年現在77年。老舗のパン屋さんです。九品寺にあったようですが、東区沼山津に移転されたようです。外観入口に置いてあるピザ釜が印象的です。店内入って右側にある棚には、米粉を使っ...
西原村

パン屋さんの聖地に新しいお店がオープン【8PAN(はちぱん)】

北区植木町にある「ブルーリーフ」さんの姉妹店2025年5月にオープンしたお店です。この場所は「古木家」「よすがパン」と人気パン店が続いており、【パン屋の聖地】となっています。そして、3店舗目となるパン屋さんが【8PAN(はちぱん)】さん外観...