南阿蘇村 え?熊本で地獄を見れるスポットがある「地獄温泉源泉散策路」 行かれる際は、自己責任で!!2024年5月、南阿蘇に新たな観光スポットができてました。「地獄温泉源泉散策路」地獄温泉 青風荘さんの裏手にできた新スポット!!環境省が国立公園満喫プロジェクトの一環で、南阿蘇観光の拠点地区としての魅力向上を目的... 2024.08.14 南阿蘇村熊本県阿蘇観光
南阿蘇村 南阿蘇で人気パン屋のモーニング!!【めるころ パン工房】 併設のお洒落な喫茶店で頂く、モーニング南阿蘇の人気店でモーニングを食べれると聞いて行ってきました。場所は、「めるころ パン工房」さん外観【南阿蘇の水と風のパン工房 めるころ】の看板が入口にありました。店内ハード系のパンが多く並んでました。菓... 2024.01.14 グルメ南阿蘇村
南阿蘇村 南阿蘇でカレーを食べるならここ!!【茶庵 とちのき】 新阿蘇大橋近くの人気カレー店以前から通るたびに行きたいお店でしたが、いつも車が多く諦めていました。天気が悪く、車が少なかったので行ってきました。【茶庵とちのき】さん「アコンカグアリゾーツ」さんや「阿蘇キャニオンテラス&ロッジ」さんの近くです... 2023.12.21 ランチ南阿蘇村
南阿蘇村 阿蘇ファームランドの健康メニュー【阿蘇きのこ亭】 自社栽培きのこやブルーサークルメニューに阿蘇の郷土料理まで。きのこが主役?店名が気になったので、行ってみました。【阿蘇きのこ亭】さん外観阿蘇ファームランドの中にあります。お土産や食事が楽しめる建物に入ってすぐ左手にお店があります。郷土料理の... 2023.11.28 ランチ南阿蘇村
南阿蘇村 【ニコニコ饅頭】立野駅前にある人気饅頭 明治40年から続く、老舗店JRと南阿蘇鉄道の立野駅前にあるお店【ニコニコ饅頭】さんテラス席もあります。ここで売られている商品が。ニコニコ饅頭立野名物です。行った日がちょうど、2023年7月15日に南阿蘇鉄道が全線復旧する前日で、カウントダウ... 2023.07.16 グルメ南阿蘇村
南阿蘇村 【立野駅】駅舎リニューアル 南阿蘇鉄道 全線復旧で駅舎がリニューアルついに、南阿蘇鉄道が全線普及します。また、肥後おおづ駅に乗り入れもします。それに伴い、立野駅がリニューアルしました。立野駅の看板全線復旧の前日で、イベントの準備がされてました。木が多く使われており、温... 2023.07.14 南阿蘇村阿蘇観光
南阿蘇村 【たこやき大阪 蜂来饅頭(阿蘇店)】ドライブの寄り道に!苺ソフトクリームも人気のたこ焼き屋さん 「たこやき大阪 蜂来饅頭(阿蘇店)」南阿蘇村立野にある「たこやき大阪 蜂来饅頭」さんに行ってきました。国道57号線沿いにあり、以前ご紹介した「数鹿流崩之碑 展望所」から車で2分の場所です。私はてっきり大阪発祥のお店だと思っていたのですが、熊... 2023.06.24 グルメ南阿蘇村熊本県
南阿蘇村 【ストロングボスサルーン】 アメリカンな気分に浸れる!バイカーが集まる最高にクールなレストラン バイカーに人気の「ストロングボスサルーン」南阿蘇村一関にある「ストロングボスサルーン」さん。特にバイカーに人気のアメリカンなレストランです。お店は国道325号線沿いにあります。青い建物が目印です。中に入ってみると、アメリカンでめちゃくちゃカ... 2023.06.03 カフェグルメディナーランチ南阿蘇村熊本県
西原村 【お好み焼き 都一】薄い生地とたっぷりキャベツ入りの「元祖平焼き」が美味しかった お好み焼き・焼きそば専門店「お好み焼き 都一(西原ガーデン店)」西原村小森にある「お好み焼き 都一」さん。お好み焼き・焼きそば専門店で、本店が熊本市内にもあります。今回は西原ガーデン店にお邪魔しました。場所は熊本市内から南阿蘇に向かう県道2... 2023.05.20 ランチ熊本県西原村
南阿蘇村 【木之内農園】シャリシャリ食感が癖になる!甘くて美味しい「生いちごソフト」 阿蘇いちご畑「木之内農園」(南阿蘇村)南阿蘇村立野にある「木之内農園」さん。いちご狩りを楽しめるほか、ソフトクリームなどのスイーツも人気の農園です。2023年の開園時期は12月中旬~5月下旬となります。中に入ってみると、可愛いフォトスポット... 2023.05.10 南阿蘇村熊本県