産山村 【うぶやま牧場】産山村の観光牧場 稀少なブラウンスイス乳のソフトクリームが絶品!うぶやま牧場は、阿蘇方面からヒゴタイロードを大分方面に進むと右手にあります。産山村役場から車で約4分の距離です。売店ではお土産や、ブラウンスイスの商品を販売しています。カフェ&レストランもありま... 2022.09.03 グルメ熊本県産山村阿蘇観光
阿蘇市 阿蘇でアイスボンボンが食べられるレトロなお店「南冷菓店」に行ってみた! 地元の人にずっと愛され続けている氷屋さん「南冷菓店」1958年(昭和33年)に開店した南冷菓店は、昔から地元の人に愛されている氷屋さんです。昔懐かしい「アイスボンボン」は、毎年製造・期間限定販売しています。子供はもちろんのこと、大人にもおす... 2022.08.31 グルメ熊本県阿蘇市
高森町 喫茶てのはanに行ってきた!こだわりの昭和レトロな喫茶店で「くつろぎの時間」を 随所にこだわりを感じる、レトロモダンでお洒落なお店(高森町)喫茶てのはanは、昭和レトロな喫茶店です。店員さんの服装や店内のインテリアなど、随所にこだわりが詰まっているのを感じました。地元の有機素材を使ったお茶やスイーツ、ごはんも楽しめます... 2022.08.30 ランチ熊本県高森町
阿蘇市 木村とうふ店は種類豊富な「お豆腐」や「豆乳」を使ったスイーツが人気のお店【阿蘇市】 地元に愛されるお店「木村とうふ店」は、国産大豆を使用したお豆腐や豆乳スイーツが人気!(阿蘇市)木村とうふ店は、JR宮地駅から車で約3分の場所にあります。国道57号線を竹田方面に進み、坂梨小学校前の信号手前から、斜め右に入った旧道沿いにありま... 2022.08.22 グルメ熊本県阿蘇市
南阿蘇村 ベリー樹ベリーのかき氷「けずりいちご」が絶品!甘くて美味しい冷凍いちごを堪能できます【南阿蘇】 いちご農園「ベリー樹ベリー」が作るかき氷【けずりいちご】が大人気(南阿蘇)南阿蘇村河陽のいちご農園「ベリー樹ベリー」は、河陰阿蘇線(県道149号)にあります。南阿蘇村役場から車で約2分の場所です。12月~5月中旬になると、いちご狩りも楽しめ... 2022.08.19 グルメ南阿蘇村
阿蘇市 「ポパイ」は本格ナポリピザが楽しめるお店!ソフトクリームも絶品【阿蘇市】 阿蘇市内牧にある「ポパイ」は、本格ナポリピザやソフトクリームが食べられるお店です。表面カリカリで中はもっちりのピザは、宅配も可能です。ミッツ今回はそんな人気のピザ屋さん「ポパイ」で食べられるソフトクリームをご紹介するよ!この記事では「ポパイ... 2022.08.16 グルメ熊本県阿蘇市
西原村 阿蘇ミルク牧場で手作り生シロップのかき氷が人気!【土日祝限定】 何度かご紹介したことのある西原村の「阿蘇ミルク牧場」。阿蘇ミルク牧場といえばソフトクリームのイメージがありますが、今回は園内で食べられる人気の「かき氷」をご紹介します。この記事では阿蘇ミルク牧場で食べられるかき氷の紹介やメニュー、実際に食べ... 2022.08.09 西原村
南小国町 【黒川温泉湯音】ソフトクリームをテイクアウト! 温泉あがりにおすすめ今回は温泉地として有名な黒川温泉にある「湯音(ゆのん)」に行ってきました。湯音は小国ジャージー牛乳&地元産品専門店です。ミッツジャージー牛乳を使用したソフトクリームをテイクアウトしたよ!この記事では黒川温泉「湯音」のお店... 2022.08.08 グルメ南小国町
南阿蘇村 万福小屋どんぶらこのかき氷を食べてみた!こだわりの自家製シロップ 以前もご紹介したことのある、南阿蘇村のたこ焼き屋さん「万福小屋どんぶらこ」。今回は万福小屋どんぶらこのこだわりのかき氷をご紹介します。この記事では「万福小屋どんぶらこ」のお店紹介やメニュー、実際に食べてみた感想などをご紹介します。万福小屋ど... 2022.08.07 グルメ南阿蘇村
西原村 【閉店】【8/6オープン】西原村のソフトクリームとかき氷のお店「Milky」に行ってきた! 2022年8月6日、阿蘇ジャージ―ソフト「Milky」が西原村にオープンしました!「Milky」はソフトクリームやかき氷を食べれるお店です。この記事では「Milky」のお店紹介や、実際に食べてみた感想などを紹介します。Milkyはソフトクリ... 2022.08.06 NEW OPENグルメ熊本県西原村閉店
大津町 【水車物語】築100年!歴史ある建物にある和カフェのかき氷 やっぱり夏は、かき氷大津町役場の隣にギャラリー&和カフェのお店があります。【ギャラリー&和カフェ 水車物語】入ると直ぐにギャラリーがあります。ギャラリーには、ピアノも置いてあります。ギャラリーの奥にカフェがあります。店内は10名程のスペース... 2022.08.01 カフェ大津町熊本県