☆☆☆注目キーワードを見る☆☆☆
40代の大人マルシェ&交流会in益城町

2025年9月27(土曜日)17時から開催

詳細

阿蘇エリア

スポンサーリンク
南阿蘇村

【神戸たこ焼き】熊本県民が大好きな味!焦がしニンニク熊本味のたこ焼き

サクトロ食感の「創作たこ焼き」が味わえるお店(南阿蘇村)南阿蘇村の「道の駅 あそ望の郷くぎの」にある【神戸たこ焼き】。ここでしか味わえない、店主こだわりの創作たこ焼きが味わえるお店です。「道の駅 あそ望の郷くぎの」は、熊本高森線(県道28号...
阿蘇市

隼鷹天満宮【阿蘇市】

紅葉が話題のスポットニュースやSNSなどで話題だった紅葉スポットに行ってきました。落葉しており、ギリギリ間に合った感じです。来年は、見ごろの時期に来たいです。阿蘇市にある隼鷹天満宮的石御茶屋跡に近接の神社です。的石御茶屋跡の駐車場が車いす用...
阿蘇市

熊本初!足のトータルサポート【あその靴屋さん フジカワ】【ダ・ヴィンチのあし】

靴の専門店「あその靴屋さん フジカワ」阿蘇市にある「あその靴屋さん フジカワ」は、靴専門店とフットケアサロンが併設する九州でも珍しいお店です。自分の足に合った靴選びから、足に関する様々なお悩みまでトータルサポートしてくれます。お店は国道57...
スポンサーリンク
まとめ記事

【当選祈願のパワースポット】宝くじを買ったら行きたい!!

熊本・阿蘇周辺のパワースポット阿蘇周辺には、多くのパワースポットがあります。その中で、宝くじの当選に効果的なパワースポットをご紹介致します。宝来宝来神社(南阿蘇村)南阿蘇村で有名な神社宝くじ当たった人が建てた神社のようです。『当銭岩』が祭ら...
阿蘇市

阿蘇神社の子【国造神社】

阿蘇神社の北側にあるので、北宮ともいわれる国造神社は、速瓶玉命を主祭神として祀る神社父神の健磐龍命は阿蘇神社の主祭神ですので、国造神社は子供にあたります。参道は、階段になっています。両側に樹木があり、神聖な感じを受けます。国造神社の説明看板...
阿蘇市

手野の名水【阿蘇市】

岩の間から溢れる名水阿蘇市の手野地区にある湧き水【手野の名水】近くには『国造神社』や『幸せの一本道』もあり、パワースポットのような地区です。入口に設置された看板【手野の名水】について書かれた説明看板北外輪山の麓にあり、柱状節理(溶岩にひびが...
西原村

【西原村のバスクチーズケーキ専門店】ゆったりと過ごせるカフェ&ドッグランも必見!

西原村の人気店「バスクチーズケーキ専門店 RICO」西原村にある「萌の里」近くに人気のカフェがあります。外観西原村にある人気店「バスクチーズケーキ専門店 RICO」。熊本県産の素材にこだわったバスクチーズケーキが有名なお店です。テイクアウト...
西原村

NEW OPENのやきいも屋さん【みるくりぃむ】

芋の産地に焼き芋屋さんが、ニューオープン2022年11月22日に新しいお店が西原村にオープンします。やきいも屋さん以前ご紹介したアイスクリーム店【みるくりぃむ】さんの横にできました。アイスクリームは、大人気ですね。西原村は、芋の産地でもあり...
南阿蘇村

南阿蘇の景色やアートを堪能できるカフェ【ASO RAINBOW TERRACE】

映えるテラス席も必見!手作りシロップのドリンクが大人気!西原村から南阿蘇村へ行く途中にお洒落なお店があったので、寄ってみました。外観南阿蘇村にある「ASO RAINBOW TERRACE」。手作りシロップのドリンクや、ベーコンサンドなどの軽...
阿蘇市

阿蘇神社のすぐそば!インスタ映えする古民家カフェ【ZeroCafe】

身体に優しいメニューが味わえる「ZeroCafe」(阿蘇市)外観阿蘇市一の宮町にあるカフェと雑貨のお店「ZeroCafe」。明治元年築の古民家を改装した、レトロな佇まいのカフェです。阿蘇神社から徒歩1分の距離なので、参拝後に休憩にくるのも良...
南阿蘇村

【わく和煦】南阿蘇村のうつわ屋さん!お気に入りのうつわで頂くおやつが絶品

2023年3月で「あそ望の郷くぎの」近くの実店舗での営業は終了致しました。イベント出店やネット販売のみとなっております。ワクワクするうつわ屋さん【わく和煦】(南阿蘇村)南阿蘇村にあるうつわ屋「わく和煦(わくわく)」。2022年7月にうつわの...