大津町 大津中央公園【大津町】 防災機能を確保した町民の交流と憩いの場町の中心部大津町役場の近くにある公園です。線路沿いにあり、電車を近くで楽しめます。注意看板火気厳禁・ペット不可のようです。公園内は、4つのゾーンに分かれています。・ちびっこ広場(遊具・からいもくん)・ふ... 2022.11.12 公園大津町
菊陽町 【あたりや 菊陽店】濃厚ソースが癖になる「お好み焼き」をテイクアウトしてみた! ソースが特徴的なお好み焼き屋さん「あたりや 菊陽店」菊陽町にあるお好み焼き屋さん「あたりや 菊陽店」。急にお好み焼きが食べたくなったので、行ってきました♪お店は菊陽バイパス沿いにあり、緑が丘交差点のすぐそばにあります。私は今回、お飲み焼きを... 2022.11.11 ランチ熊本県菊陽町
菊陽町 なかよし公園 シンプルな公園【菊陽町】 昔懐かしい公園菊陽町のフジチクさんの隣にある公園入口車1台分の入り口車は通れます広場①駐車枠がないですが、この広場の橋に車が停めれました。この広場に遊具もあります。遊具アーチ状になった遊具と砂場遊具が4種類程が広場に置かれています。かくれん... 2022.11.11 公園菊陽町
阿蘇市 【テイクオフ】マスターが好印象の昔ながらの喫茶店!(阿蘇市) お昼から夜まで営業している喫茶店【テイクオフ】阿蘇市一の宮町にある昔ながらの喫茶店「テイクオフ」。阿蘇市では遅くまで営業しているお店が少ないのですが、こちらの喫茶店は23時まで営業されています。1984年にオープンしたお店で、常連のお客さん... 2022.11.10 カフェ熊本県阿蘇市
益城町 益城町総合 運動公園(公園部分) 交流広場のご案内益城町総合 運動公園は、広く沢山の施設があります。・体育館(トレーニング施設有り)・交流情報センター ミナテラス(図書館・会議室)・テニスコート・陸上競技場・交流広場交流広場には、遊具の設置やONE PIECEのサンジ像が立... 2022.11.10 公園益城町
高森町 【高杉殿の杉】樹齢400年以上!圧巻のパワースポット 天然記念物に指定された夫婦杉「高杉殿の杉」(高森町)高森町にある「高杉殿の杉」。昭和51年には天然記念物として指定されています。樹齢400年以上の杉が、夫婦のように寄り添う姿は圧巻です!パワースポットとしても有名で、観光客も多く訪れている場... 2022.11.10 熊本県阿蘇観光高森町
菊陽町 【うま魚】高コスパなメニューが人気!ランチの海鮮丼をテイクアウトしてみた 人気の居酒屋「うま魚」はテイクアウトも可能(菊陽町)菊陽町にある居酒屋「うま魚」。良心的な価格で、海鮮料理が食べれると人気のお店です。お店は菊陽バイパス沿いにあり、すぐ裏手には菊陽町総合運動場があります。今回はそんな人気の居酒屋ランチを、テ... 2022.11.09 ランチ熊本県菊陽町
益城町 テクノ中央 緑地公園【益城町】 ヨーロッパの雰囲気を感じられる公園泉の広場や滝の広場等の水を配した区域。木洩れ日の銀杏並木。広い芝生広場等があります。案内図公園の中央には、宮殿のような作りのオブジェや泉の広場があります。広い、つどいの広場・のびのび広場があります。また、こ... 2022.11.09 公園益城町
阿蘇市 【キッチン・クニ】地元の人にも愛される昔ながらのレストラン 昭和な雰囲気のレストラン「キッチン・クニ」(阿蘇市)私が今回訪れたのは、内牧にあるレストラン「キッチン・クニ」。昭和感あふれる外観が素敵だなと思いながら、なかなか行けずにいたお店です。観光客から地元の人まで訪れるお店で、リピーターも多いよう... 2022.11.08 ディナーランチ熊本県阿蘇市
益城町 木山城趾公園【益城町】 高台にある公園で見晴らしがよい後木山氏の居城とされる城跡。木山の中心部に位置し、肥後進出を図る勢力にとっては政局を左右する要衝として幾度となく攻防が繰り返されていた。1585年木山神宮例祭の日に薩摩島津氏の襲撃により赤井城と同時に落城したと... 2022.11.08 公園益城町
益城町 樹齢500年の大銀杏をライトアップ 【津森神宮 】2022年 益城町秋の恒例イベント2022年のライトアップが始まりました。今回で4回目のライトアップイベント益城町にある、津森神宮で開催されています。今だけの幻想的な光景が楽しめます。奉納ライトアップ時間は、日没(18時頃)から夜20時まで。土日は、夜... 2022.11.07 熊本県益城町